お知らせ -> イベント開催案内
イベント開催案内
第1回日曜教室『日本初のハマ物語』
満員となりましたため、受付を締め切りました。 「横浜で作ったパンは世界に広まった?!」 「日本ではじ…
第48回横浜市聴覚障害者の集い&2021年新年のつどい
- 日 時
- 2021年1月31日(日) 12:30~16:30(受付11:30~)
- 場 所
- 横浜ラポール1階 ラポールシアター
●徒歩でいらっしゃる場合
JR横浜線・横浜市営地下鉄「新横浜駅」から徒歩約10分●リフト付き送迎バス(無料)をご利用される場合
JR横浜線・横浜市営地下鉄「新横浜駅」前(北口)から
横浜市総合リハビリテーションセンター/横浜ラポール専用(無料)約5分
※新横浜発→ラポール行き
・10時 00分 20分 40分
・11時 00分 30分
・12時 00分 30分
- 参加費
- 会員 :2,000円(賛助会員・手話サークル含)
高齢会員:1,500円(65歳以上 横聴協会員のみ)
学生会員:1,500円 ※小学生は無料
一般 :2,500円(会員以外)
当日券 :一律 2,500円
(大会記念誌・参加記念品付 ※昼食はつきません)
- 定 員
- 150名
- 締 切
- 定員に達し次第締め切り
チケット完売となりましたため、受付を締め切りました。
介護と情報保障を考えるフォーラム
全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画「咲む」全国初公開上映会
- 日 時
- 2020年8月16日(日) ①10時30分上映/②13時30分上映
※両回とも公開初日記念舞台挨拶予定
- 参加費
- 1,200円(高校生以上)/500円(小中学生)※乳幼児無料
映画「咲む」全国初公開が神奈川で! 限界集落での若いろう女性の奮闘を描いた誰もが楽しめて笑顔になる至…
文化講座2020「新しい時代の聴覚障害と法律、人権、社会、家族って?」
「認知症への理解を深めよう!」認知症サポーター養成講座
- 日 時
- 2020年2月2日(日) 午後2:00~4:00
- 参加費
- 500円(会場代、交流会)
当日に受付にお払いください。
- 定 員
- 30名
- 締 切
- 2020年1月30日(木)
朝晩が厳しくなりました。皆様お変りありませんか? 今回、横浜市聴覚障害者協会のご協力を得て、認知症サ…
第4回日曜教室『佐藤湊の挑戦記』~棒一本で跳ぶ夢の向こうへ!~
2020年新年のつどいパーティ
- 日 時
- 2020年1月26日(日) 午後1時~4時
- 参加費
- 正会員:1.500円(横浜市聴覚障害者協会 会員・手話サークル)
非会員:2.500円(上記以外)
- 定 員
- 100名 (限定)
満員御礼 田中清さん と 斉藤由貴さん(女優)が来たる!! 新しい年を迎え、皆様と一緒にふれあい食べ…
第3回日曜教室 佐藤太信埼玉県戸田市議会議員「市議員になってから」
ろう高齢者対策講座「ケアニン」上映会のお知らせ
- 日 時
- 2020年1月12日(日) 第1回 <受付>9:30 <開会>10:00
第2回 <受付>13:15 <開会>13:45
- 参加費
- 前売券:1,300円/当日券:1,500円
~上映会の開催によせて 聴覚障害の高齢者や聴覚障害の他にも障害を持つ重複障害者の環境は、十分なサポー…