集う
7/30 第51回横浜市聴覚障害者の集い
- 日 時
- 2023年7月30日(日)~2023年7月30日(日)
11:45~16:30
受付11:00~
- 場 所
- 横浜市港南公会堂
地下鉄港南中央駅徒歩1分
- 参加費
- ●2,500円 (手話サークル・手話受講生・区のみの賛助会員も一般としてこちらのチケットになります)
●横浜市聴覚障害者協会 ・正会員2,000円・高齢会員1,500円・学生会員1,500円・賛助会員2,000円
- 定 員
- 先着500人
定員に達し次第締め切りますので、
お早めのチケット購入を推奨します。
足立梨花×藤田奈々子ガールズトークショー プログラム※チラシのプログラムは(仮)のため当日は多少前後する予定です 11:00 受付・入場 (福祉機器などの展示・販売) 11:45~12:30 大会式典 12:30~…
お詫び ~「ヒゲの校長」パンフレット販売について~
- 日 時
- 2023年4月15日(土)~2023年5月20日(土)
令和4年12月24日(土)に横浜市の健康福祉総合センター4階ホールで行われた「ヒゲの校長」上映会で販売しましたパンフレットに関するお詫びです。 指定された金額より500円高く販売していたことがわかりました。心よりお詫び申…
【満員御礼】5/14 はまデフヤングBBQ
- 日 時
- 2023年5月14日(日)~2023年5月14日(日)
13:30
雨天などで中止の場合は4日前までに連絡します
- 場 所
- 野鳥公園バーベキュー場
- 参加費
- 正会員 大人 4000円
非会員 大人 4500円
高校生 1500円
中学生 1500円
小学生以下 無料
- 締 切
- 5月10日
この度はたくさんのお申し込みをありがとうございました。定員に達したため、申し込みを締め切りさせていただきました。 また、雨天のため、会場と時間に変更があります。 当日は皆様と交流ができるのを楽しみにしています。 ■会場 …
3/19 はまデフヤング発足!横浜市青年部×神奈川県青年部
誰でも大歓迎! ※音声通訳はありません。
【満員御礼】日帰りバス旅行 茨城のいちご狩りと水戸偕楽園「水戸の梅まつり」大洗磯前神社
- 日 時
- 2023年3月12日(日) 集合時間:午前7時45分、8時出発(時間厳守)
雨天決行
- 参加費
- はまデフ 会員・賛助会員 5,000 円
一般(上記以外の方)6, 000 円
小人(中学生以下) 3,000 円
(昼食代・ 入場料 ・写真代等 含む)
- 定 員
- 25名 ※先着順(定員になり次第締め切ります)
- 締 切
- 3月6日(月)
満員になりました 昨年復活し満員御礼だった”はまデフ日帰りバスツアー”。今年は茨城へ。 老若男女問わず不動の人気を誇る果物といえば『いちご』! 今が旬の茨城のいちご狩りと早春の香りに誘われて梅まつりに出かけませんか。 そ…
横聴協(愛称:はまデフ)高齢部新年会
- 日 時
- 2023年1月18日(水) 11:30~13:30
- 参加費
- 会 員3,500円(飲料1本付) / 一般4,000円(飲料1本付)
※参加キャンセルは前日(17日)午後5時までにご連絡いただければキャンセル料をいただきません。
- 定 員
- 20名 ※先着順で締め切らせていただきます。
- 締 切
- 2023年1月14日(土)午後5時
第10回高齢部例会としてろう高齢者の親睦を深めていきたく、新年会を下記の通りに企画しましたので、ふるってご参加ください。
第34回新年のつどい
- 日 時
- 2023年1月29日(日) 12:30~16:30
(受付:12:00~)
- 場 所
- 横浜ラポール 1階ホール
●徒歩でいらっしゃる場合
JR横浜線・横浜市営地下鉄「新横浜駅」から徒歩約10分
●リフト付き送迎バス(無料)をご利用される場合
JR横浜線・横浜市営地下鉄「新横浜駅」前(北口)から
横浜市総合リハビリテーションセンター/横浜ラポール専用(無料)約 5 分
※新横浜駅発 横浜ラポール行き
・10時 00分 20分 40分
・11時 00分 30分
・12時 00分 30分
- 参加費
- 会員:2,000 円(賛助会員・手話サークル含)
高齢会員:1,500 円( 65 歳以上 橫聴協会員のみ)
学生会員:1,500 円 小学生は無料
一般:2,500 円(会員以外)
当日券:一律 2,500 円
※参加記念品付。昼食はつきません
- 定 員
- 300名
- 締 切
- 定員に達し次第締め切り
スポーツや芸術の世界で活躍するろう者たちのパワーを体感せよ! プログラム 12:30~13:15 砂田アトム氏ミニトーク 13:20~14:30 2025 年デフリンピック日本開催決定記念アトラクション「クイズ大会」 1…
電話リレーサービスとろう者
日本財団電話リレーサービスから講師をお招きし、電話リレーサービスの「今」についてろう者も聞こえる人も一緒に学んでいきます。 使い方や登録方法もわかりやすく説明します。
横聴協(愛称:はまデフ)高齢部10月例会「太極拳教室・茶話会」
- 日 時
- 2022年10月27日(木) 午後1時30分~4時
13:30~14:00 太極拳教室(初心者でも参加できます)
14:00~15:30 茶話会
- 参加費
- 会員:500 円
一般の方:700 円
- 定 員
- 30名
- 締 切
- 令和4年10月23日(日)
太極拳を学びながら健康づくりなどに励んでみませんか? 指導員? もちろんいますよ。もちろんろう者です。 もちろんみなさまが御存知の方ですよ。 だれ?当日までは秘密です。 太極拳が終わった後、茶話会を行い、「私たちの将来に…
AED救命講習(入門コース)
もしもの時に、自分たちでできることを身につけておきましょう! お忙しい時期ですが、みなさんの参加をお待ちしています。 AED(自動体外式助細動器)とは、心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態になった心臓に対して…