お知らせ
2020年度 (令和2年度) 第49回通常総会に関して
受講者のみなさんへ:新型コロナウイルス感染拡大防止による手話講習会 開催の延長について
新型コロナウイルス感染拡大が収まらないため、防止として、横浜市から緊急事態宣言の延長を5月31日までとすると発表されました。それに従い、横浜市手話講習会は、6月以後の対応について下記の通りとします。 1. 講習会の実施に…
新型コロナウイルス感染症に関わる臨時休業について
4月13日(月)~5月6日(水)までの間、障害者スポーツ文化センター横浜ラポール、聴覚障害者情報提供施設の開館日・開館時間が変更となります。 PDFもあわせてご覧ください。
受講者のみなさんへ:各手話講座開催のお知らせ
各手話講座のスケジュールに関しまして、下記の通りとなります。 ※但し、横浜市から要請があった場合、延期する可能がありますので、4月30日にホームページにて確認してください。 〇シニア手話講座について 令和2年4月17日(…
手話講習会:新型コロナウイルス感染拡大防止に関わる対応について
新型コロナウイルス感染症への対応として、国及び横浜市から考え方が示されています。それらに従い、横浜市手話講習会の対応方針は以下の通りとします。 1.講習会の実施について 講習会開始日は4月4日(土)の予定でしたが、4月中…
文化講座2020「新しい時代の聴覚障害と法律、人権、社会、家族って?」
手話ガイド養成講座
- 日 時
- 2020年1月25日(土)~2020年3月28日(土)
12時~14時 又は 13時~15時
土曜日 全10回
- 参加費
- 2,200円×10回 合計 22,000円(消費税込)
- 定 員
- 10名(先着順・定員になり次第締め切らせていただきます)
- 締 切
- 2020年1月20日(月)
※ 受講料のお支払いは、開講日(1月25日)に一括払いでお願いいたします。
※ 受講料は原則として返金できません。
※ 講座中止の際のみご連絡をいたします。
長野県上田市「うえだ手話ガイドの会」、石川県金沢市「金沢手話観光案内かがやきR」、岡山県岡山市「後楽園」などの手話ガイドが増え、市内外のろう者、手話関係の聴者に好評が立っています。 来年8月からのオリンピック・パラリンピ…
「認知症への理解を深めよう!」認知症サポーター養成講座
- 日 時
- 2020年2月2日(日) 午後2:00~4:00
- 参加費
- 500円(会場代、交流会)
当日に受付にお払いください。
- 定 員
- 30名
- 締 切
- 2020年1月30日(木)
朝晩が厳しくなりました。皆様お変りありませんか? 今回、横浜市聴覚障害者協会のご協力を得て、認知症サポーター養成講座を共催することになりました。 ろう高齢者だけでなく幅広く一般の方々も、認知症に対する知識を共有出来るよう…
第4回日曜教室『佐藤湊の挑戦記』~棒一本で跳ぶ夢の向こうへ!~
2020年新年のつどいパーティ
- 日 時
- 2020年1月26日(日) 午後1時~4時
- 参加費
- 正会員:1.500円(横浜市聴覚障害者協会 会員・手話サークル)
非会員:2.500円(上記以外)
- 定 員
- 100名 (限定)
満員御礼 田中清さん と 斉藤由貴さん(女優)が来たる!! 新しい年を迎え、皆様と一緒にふれあい食べながら、元気いっぱい楽しみましょう。 お友達をお誘い合わせの上お越しください。