お知らせ
第2回 日曜教室「己書(おのれしょ)に挑戦しましょう!」
己書とは 書き方や書き順にとらわれず、思うがまま筆ペンで字をアートのように自由に、自分の世界観を楽しく表現する新感覚 の書、まさにオンリーワンの書どなたでもすぐに味のある字を描くことができます。 一緒に楽しく描いてみませ…
横浜市議長表敬訪問 (7/1)
早瀨久美選手が横浜市議長室を訪問し清水議長にメダル報告を行いました。 清水議長にはデフリンピックマウンテンバイクXCOでメダルを獲得した瞬間の映像をお見せし銀メダルを実際に触っていただきました。 同じ西区ということで話が…
横浜市スポーツ栄誉賞 (7/1)
第24回夏季デフリンピックブラジル大会でメダルを獲得した自転車競技の早瀨久美選手(西区在住)と卓球競技の川口選手(保土ヶ谷区出身)が横浜市スポーツ栄誉賞を受賞しました。 7月1日に市庁舎で行われた贈呈式では山中市長や清水…
関東ろう体育大会 (6/25, 26)
【関東ろう者体育大会リザルト(神奈川)】 https://www.tfd.deaf.tokyo/ks2022/2022/06/ 神奈川の成績(優勝〜3位,敬称略) ■サッカー 優勝 ※最優秀選手賞・得点王 岡田侑也選手 …
韓国総領事館表敬訪問 (6/21)
6月21日に神奈川県議会敷田博昭議長、神奈川県議会日韓親善議員連盟牧島功会長と共に横浜市聴覚障害者協会として早瀨憲太郎が新理事長の挨拶に伺いました。 尹韓国総領事からは温かく迎えていただき大変素敵な晩餐をご用意していたき…
第1回デフヤングサロン
横聴協の未来は自分達が作る! みんなで集まって自由にトーク。 仲間と共に自分達のやりたいコトを実現しよう。 第1回のテーマ「今自分がチャレンジしたいこと」 参加をお待ちしております!
手話利用者のためのワークショップ「CLイメージトレーニング」
第50回 横浜市聴覚障害者の集い
- 日 時
- 2022年7月31日(日) 10:00~16:30
- 参加費
- 会員:2,500円(一般社団法人横浜市聴覚障害者協会賛助会員・手話サークル含)
高齢会員:2,000円 (65歳以上、一般社団法人横浜市聴覚障害者協会会員のみ)
学生会員:2,000円 (高校生・専攻科・専門学生・大学生)
一般:3,000円 (一般社団法人横浜市聴覚障害者協会会員以外)
当日券:一律3,000円
※小学生以下は無料 (保育はありません)
※新型コロナ感染症対策の一環としてオンライン配信(有料)も予定しております(後日発表予定)
- 定 員
- 先着500名 (人数制限あり)
- 締 切
- 定員に達し次第締め切り
ZOOM配信が決定いたしました。 ZOOMでの参加をご希望の方は【オンライン配信】第50回 横浜市聴覚障害者の集いをご覧ください。 過去を敬い 現在に感謝し 未来の世代へ紡ぐ バービー お笑い芸⼈。北海道出⾝。2007年…
神聴連高齢部主催講演会 黒崎 信幸氏「ろう運動と生い立ち」
- 日 時
- 2022年7月16日(土) 13時30分~15時30分
(午後1時より開場)
- 参加費
- 500円
一般の方:1,000円
- 定 員
- 20名 ※先着順となります。
- 締 切
- 2022年7月13日(水)午後5時
先着順で締め切らせていただきます。
一般社団法人神奈川県聴覚障害者連盟高齢部は2年ぶりに活動を再開することになり、令和4年度行事として初の集会・講演会を開催致しますのでふるってご参加ください。 ※コロナ感染対策のため、検温、アルコール消毒などを実施します。…
横聴協 第3回高齢部(シニア部)集会
- 日 時
- 2022年6月15日(水) 13時30分~15時30分
- 定 員
- 20名 ※先着順となります。
- 締 切
- 2022年6月13日(月)午後5時
去る5月12日(木)の当協会第2回高齢部集会にご参加くださいましてどうもありがとうございます。15名が参加したことから高齢部活動に関心が高まってきています。これから本格的に高齢部活動を始めたいと思っていますので皆さま、ご…