お知らせ -> 学ぶ

学ぶ

学ぶ

第2回 国際手話講座 レベルアップコース

日 時
2020年10月15日(木)~2021年1月28日(木)
午後6時30分~8時30分(120分)
全10回
10/15(木) 10/22(木) 10/29(木) 11/5(木) 11/19(木) 11/26(木) 12/17(木) 1/7(木) 1/21(木) 1/28(木)
場 所
横浜市健康福祉総合センター・大会議室F
〒231-8482
横浜市中区桜木町1-1
JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄(ブルーライン) 桜木町駅下車
※車でのご来館はご遠慮ください
参加費
2,200円×10回 合計22,000円(消費税込み)
参加費のお支払いは開講日(10/15)に一括払いでお願い致します。
参加費は原則として返金できません。
分割払いについてはご相談ください。
定 員
15名(先着順で締切)
締 切
10月9日(金)

来年予定の東京オリンピック・パラリンピックに海外から来日するろう者(デフ)をおもてなしするための国際手話が必要となっていますので、海外のろう者(デフ)との交流で国際手話を活用すれば、海外に対する視野を広めることができると…

学ぶ

介護と情報保障を考えるフォーラム

日 時
2020年9月22日(火) 受付開始: 12:00 / 開会: 13:00
場 所
横浜市健康福祉総合センター 4階ホール
参加費
参加費:1500円 (参加費は当日現金にてお支払いください)

本イベントは終了致しました。 フォーラムの開催によせて~ 聴覚障害の高齢者や他の障害を併せ持つろう重複障害者の環境は、十分なサポートがあるとは言えません。 ろう高齢者が抱える問題に関心を持っていただく機会の一助として開催…

学ぶ

福祉フォーラム

日 時 平成31年2月17日(日)13時30分~15時30分 場 所 横浜市西区社会福祉協議会 フクシア[地図] 横浜駅からあるいて5分 参加費 会員 1,000円 一般 2,000円 定 員 30名 応募〆切 平成31…

学ぶ

第3回日曜教室『電話リレーサービス』

電話リレーサービスとは何?現在では(1)FAXやメールを送っても返答を待つ時間がかかる(2)緊急連絡(修理業者等)は電話以外に方法がない等で手遅れだという苦い経験がありませんか? そのような情報格差を解消するには?電話リ…

学ぶ

第2回日曜教室『障害者差別解消法と東京の現状』

みなさま、「ろう」「耳が聞こえない」という差別を受けたことがある? 社会へ訴えたいとかどこへ相談に行けばよいかと思ったことがある? 差別を受けても「どうでもよい」「ほっとけばよい」等差別に慣れてしまうと社会は聴覚障害者に…